りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館にチラシを置かせて頂ける運びになりました。

りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館にチラシを置かせて頂ける運びになりました。

りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館にて「東京交響楽団 第127回新潟定期演奏会」の際にホワイエに教室のチラシを置いて頂ける運びになりました。

ムジークフェライン・ヴァイオリン教室

ムジークフェライン・ヴァイオリン教室

りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館にて「オーケストラはキミのともだち(2022)」の公演の際にホワイエに教室のチラシを置いて頂ける運びになりました。

ムジークフェライン・ヴァイオリン教室

ムジークフェライン・ヴァイオリン教室


はじめまして!ムジークフェライン・ヴァイオリン教室で指導をしています長谷川寛映です。教室では、生徒の気持ちを尊重しあたたかい雰囲気の下で指導させて頂きます。生徒それぞれのレベルに合わせた適切な指導で、高い音楽表現が出来る演奏技術を基礎からしっかりと身に着けていきます。3歳から60歳代まで幅広い年齢層の方々に、初心者から音大を目指す方まで指導させて頂きます。


ヴァイオリンを習うメリット

ヴァイオリンを習う事で脳の発達に好影響があり、その理由が右脳と左脳の両方を使うので記憶力や計算処理能力、IQなど、子どもが発達していく過程で、身につけたい色々な能力を伸ばす事に効果的と研究結果も報告されています。

そのためヴァイオリンを習っている子が学校の成績が良いと実証済みになります。音楽のレッスンを積んだ人々は、読み上げられた単語を覚えるなどの聴覚記憶と聴覚的注意力が優れ、レッスンを受けていない人に比べてボキャブラリーが多く、読解力も高いと報告されています。

脳科学者のAnita Collins氏の研究で、楽器の演奏中は全身運動している時と同じように脳が活動し多くの情報を同時に処理している事が明らかで、つまり楽器を演奏している時は脳の全体が働き、さらに右脳と左脳の間で情報の行き来が絶え間なく行われています。このメカニズムが様々な良い影響をもたらしているのです。


指導歴

3歳から60歳代の生徒へ基礎を中心に独奏曲・交響曲・管弦楽曲を指導。音大生にも指導。独奏曲では優しい教本から「チャイコフスキー作曲 ヴァイオリン・コンチェルト」、「ヴィエニアフスキー作曲 スケルツォとタランテラ」等の小品まで指導。交響曲・管弦楽曲ではモーツァルト、チャイコフスキーなど指導。これまでに60名以上に指導。


4歳半よりヴァイオリンを習い始める。これまでに茂木公史氏(ケルン音楽大学修士卒業/N.Yジュリアード音楽院留学/大阪シンフォニカー交響楽団第二コンサートマスター)に師事する傍ら、「夢オーケストラ」にてヴァイオリニストの梅沢和人氏(元大阪フィル・コンサートマスター)に指導を受ける。

また昭和音楽大学で川上久雄氏(元NHK交響楽団コンサートマスター)に師事する。才能教育ヴァイオリン科・全課程を修了するまで蔵持典与、古谷達子、古谷いづみの各氏に師事する。

卒業後、新潟日報主催、新潟県新人演奏会に出演し、

「りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館・大ホール」にて「ヘンデル作曲ヴァイオリン・ソナタ」を演奏する。

東京国際芸術協会主催、第40回TIAA全日本クラシック音楽コンサート・サントリーホール・ブルーローズにて「バッハ作曲 無伴奏ソナタ第1番」を演奏する。2007年及び2009年、ケルン音楽大学教授アルブレヘトゥ・ヴィンター氏(ゲヴァントハウス・オーケストラのコンサートマスター)のもとで研鑽を積む。昭和音楽大学短期大学部卒業。

2015年「夢オーケストラ」団員としてヴァイオリニストの徳永二男氏、中澤きみ子氏、三浦文彰氏、岡本誠司氏と共演。

2016年、木嶋真優氏と共演。2017年「ピアノサロン田園調布店Salon」でリサイタルを行う。


レッスン 会場 】イクネスしばた「音楽練習室」 新発田市諏訪町1-2-12 駅より徒歩3分


【連絡先】

いますぐ、お電話を♪

いますぐ、メールを♪♪

(メール)

 hiromitsu.hasegawa@gmail.com


(電話)

 090-9382-9827


(レッスン時間)

 10:00~21:00


お気軽にお問い合わせ下さい。

ムジークフェライン・ヴァイオリン教室

ムジークフェライン・ヴァイオリン教室

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


バイオリンランキング